woojer-vest-strap
slash-ft-myles-kennedy-and-the-conspirators-live

新着来日ライブ情報

2023/11/12

SLASH Featuring MYLES KENNEDY AND THE CONSPIRATORS(スラッシュ・フィーチャリング・マイルス・ケネディ・アンド・ザ・コンスピレイターズ)来日ライブ2024/3/2、4〜5

PR ギタリストのスラッシュとヴォーカリストのマイルス・ケネディを中心に結成されたバンドSLASH Featuring MYLES KENNEDY AND THE CONSPIRATORS(スラッシュ・フィーチャリング・マイルス・ケネディ・アンド・ザ・コンスピレイターズ)の来日ライブが決定しました! 大阪、東京で予定されている公演に関する情報をお届けします。 是非参考にしてください。 SLASH Featuring MYLES KENNEDY AND THE CONSPIRATORS(スラッシュ・フィーチ ...

ReadMore

steve-lacy-live

新着来日ライブ情報

2023/11/12

STEVE LACY(スティーヴ・レイシー)来日ライブ2024/2/14〜16

PR アメリカのシンガーソングライター、プロデューサー、マルチインストゥルメンタリストSTEVE LACY(スティーヴ・レイシー)の来日ライブが決定しました! 東京、大阪で予定されている公演に関する情報をお届けします。 是非参考にしてください。 STEVE LACY(スティーヴ・レイシー)はどんなアーティスト? STEVE LACY(スティーヴ・レイシー)は1998年アメリカ出身のシンガーソングライター、プロデューサー、マルチインストゥルメンタリストであり、主にソウル、R&B、ファンク、ロックの要 ...

ReadMore

miles-kane-live

新着来日ライブ情報

2023/11/12

MILES KANE(マイルズ・ケイン)来日ライブ2024/4/25〜26

PR イギリスのシンガーソングライターMILES KANE(マイルズ・ケイン)の来日ライブが決定しました! 東京、大阪で予定されている公演に関する情報をお届けします。 是非参考にしてください。 MILES KANE(マイルズ・ケイン)はどんなアーティスト? MILES KANE(マイルズ・ケイン)は1986年イギリス出身のシンガーソングライターであり、ソロアーティストとしての活動やバンドでのプロジェクトで知られています。ギタリストとしても知名度を得ています。 MILES KANEはインディ・ロックやブリッ ...

ReadMore

romy-live

新着来日ライブ情報

2023/11/12

ROMY(ロミー)来日ライブ2024/1/11

PR The xx(ザ・エックス)のギターボーカルROMY(ロミー)の来日ライブが決定しました! 東京で予定されている公演に関する情報をお届けします。 是非参考にしてください。 ROMY(ロミー)はどんなアーティスト? ROMY(ロミー)は2005年にイギリスで結成されたインディー・ポップ、インディー・ロック、エレクトロニカ、ダーク・ポップバンドThe xx(ザ・エックス)のギタリストです。 The xxのデビューアルバムである『xx』(2009年)は、シンプルでミニマリストなアプローチ、繊細なボーカル、 ...

ReadMore

pat-metheny-live

新着来日ライブ情報

2023/11/12

Pat Metheny(パット・メセニー)来日ライブ2024/1/19

PR アメリカのジャズ・ギタリスト、作曲家Pat Metheny(パット・メセニー)の来日ライブが決定しました! 大阪で予定されている公演に関する情報をお届けします。 是非参考にしてください。 Pat Metheny(パット・メセニー)はどんなアーティスト? Pat Metheny(パット・メセニー)はアメリカ出身のジャズ・ギタリスト、作曲家、バンドリーダーであり、音楽の幅広いジャンルで活躍しているミュージシャンです。 彼は世界的に評価されるジャズ・ギタリストとして知られていますが、その音楽はジャズだけで ...

ReadMore

wednesday-live

新着来日ライブ情報

2023/11/12

WEDNESDAY(ウェンズデイ)来日ライブ2024/3/13

PR アメリカのシューゲイザー・バンドWEDNESDAY(ウェンズデイ)の来日ライブが決定しました! 東京で予定されている公演に関する情報をお届けします。 是非参考にしてください。 WEDNESDAY(ウェンズデイ)はどんなアーティスト? WEDNESDAY(ウェンズデイ)は2017年ノースカロライナ州アシュビルを拠点に結成された5人組シューゲイザー・バンドです。 一般的なロックバンド編成にラップスチール・ギターを加えた4人組編成で、カントリー・ミュージックとシューゲイザー、それぞれのトーン&マナ ...

ReadMore

slowdive-live

新着来日ライブ情報

2023/11/12

Slowdive(スロウダイヴ)来日ライブ2024/3/11、13

PR イギリスのシューゲイザーバンドSlowdive(スロウダイヴ)の来日ライブが決定しました! 東京、大阪で予定されている公演に関する情報をお届けします。 是非参考にしてください。 Slowdive(スロウダイヴ)はどんなアーティスト? Slowdive(スロウダイヴ)はイギリス出身のシューゲイザーと呼ばれる音楽ジャンルに属するバンドです。 シューゲイザーは、1980年代から1990年代初頭にかけて壮大で層状のサウンド、リバーブやディレイを多用したギターの壁、夢幻的でひんやりとした雰囲気などが特徴的な音 ...

ReadMore

iron-maiden-live

新着来日ライブ情報

2023/11/12

IRON MAIDEN(アイアン・メイデン)来日ライブ2024/9/22、24、26、28

PR イギリスのヘヴィ・メタルバンドIRON MAIDEN(アイアン・メイデン)の来日ライブが決定しました! 愛知、大阪、東京、神奈川で予定されている公演に関する情報をお届けします。 是非参考にしてください。 IRON MAIDEN(アイアン・メイデン)はどんなアーティスト? IRON MAIDEN(アイアン・メイデン)は1975年イギリスで結成されたヘヴィメタルバンドで、特にニュー・ウェーブ・オブ・ブリティッシュ・ヘヴィ・メタル(NWOBHM)運動の中で有名です。数々のアルバムとヒット曲で世界的な成功を ...

ReadMore

daryl-hall-and-the-daryl’s-house-band-live

新着来日ライブ情報

2023/11/12

Daryl Hall And The Daryl’s House Band(ダリル・ホール・アンド・ザ・ダリルズ・ハウス・バンド)来日ライブ2023/11/19、21、23

PR Daryl HallによるアメリカのハウスバンドDaryl Hall And The Daryl’s House Band(ダリル・ホール・アンド・ザ・ダリルズ・ハウス・バンド)の来日ライブが決定しました! 東京、大阪で予定されている公演に関する情報をお届けします。 是非参考にしてください。 Daryl Hall And The Daryl’s House Band(ダリル・ホール・アンド・ザ・ダリルズ・ハウス・バンド)はどんなアーティスト? Daryl Hall And The Daryl’s H ...

ReadMore

fly-by-midnight-live

新着来日ライブ情報

2023/11/12

Fly By Midnight(フライ・バイ・ミッドナイト)来日ライブ2024/1/15

PR アメリカのポップデュオFly By Midnight(フライ・バイ・ミッドナイト)の来日ライブが決定しました! 東京で予定されている公演に関する情報をお届けします。 是非参考にしてください。 Fly By Midnight(フライ・バイ・ミッドナイト)はどんなアーティスト? Fly By Midnight(フライ・バイ・ミッドナイト)はアメリカのポップデュオで、メンバーはJustin BryteとSlavoの2人です。 Fly By Midnightはポップミュージックのジャンルで活動しており、キャ ...

ReadMore

音楽雑貨・ガジェット

「Woojer」を実際に買ってレビュー!体ごと揺らす音楽体験ガジェットの口コミ・評判は?

2022年5月8日

PR

  • Woojerってよく広告をみるけど実際どうなの??

このように思っている方も多いのではないでしょうか。私自身もその1人です。

Woojerは、ヘッドホンとスマホなど音楽デバイスの中間に接続し、体ごと揺らす新しい音楽体験を提供するガジェットです。

前から気になっていましたが、海外製品ということもあり手軽に店頭などで試すことが難しいです。そんなWoojerを実際に購入してみました!

この記事では、Woojerの口コミ・評判から実際に買ってみたレビュー・使い方まで徹底解説します。

是非参考にしてください。

Woojerとは?

Woojerは、ストラップやベストなどを体に装着して振動によってより音を体感することができる製品です。

スマホなどのデバイスとWoojerを接続し、Woojerとヘッドホンやイヤホンを接続して使用します。

VestとStrapの2種類があり、アクセサリーも販売されています。

woojer-vest-strap

  • 「Woojer Vest Edge」ベスト型:定価¥64,300→セール価格¥44,800
  • 「Woojer Strap Edge」ストラップ型:定価¥23,900→セール価格¥19,400
  • 金メッキを施した3.5mmオーディオケーブル:¥2,300
  • Woojer Strap Edge用ハードケース:¥3,000
  • Woojer Vest Edge用収納巾着袋:¥5,300
  • Woojer Vest Edge用選択可能な内布リネン:¥3,000
  • Woojer Vest Edgeアクセサリーバンドル(金メッキオーディオケーブル+収納巾着袋+内布リネン):¥6,800
  • Woojer Strap Edgeアクセサリーバンドル(金メッキオーディオケーブル+ハードケース):¥3,300

Strapは1つ、Vestでは6つの特許取得済みの触感技術による振動装置がついています。

クラブにいるような臨場感のある振動を体感することができます。

どこの国の会社??

Woojer Inc.は、アメリカに拠点を置く企業で、イスラエルにも拠点があるようです。生産は中国で行われてます。

Woojer製品公式ストア

Woojer公式サイト

口コミ・評判は?

Woojerに関する口コミ・評判をまとめました!

Vestの評価がかなり高いです。

私はStrapを購入しましたが、Strapの振動装置が6つも付いていることを考えるとすごそうだなと感じます。

ただし、返品に関する悪い口コミもありました。

Woojerには30日間の返金保証がありますが、返品するためにはRMA番号が必要になります。

その番号が申請してもなかなか返ってこないという口コミがあります。

サイトは日本語に対応していますが、サポートは英語で送る方が良いと思われます。また、迷惑メールなど違うフォルダに入っていないか確認するべきでしょう。

レビュー!こんな人におすすめ!

Woojerを実際に使ってみて、こんな人におすすめだと感じました。

低音好きの人

Woojerは、音によって振動が異なります。

低音でより多く振動するので重低音サウンドで使う場合は、Woojerによる振動をたくさん感じることができます。

しかし、あまり低音のないサウンドでは、あまり振動が少ないので感度をあげる必要があり、あまり恩恵が受けられない場合もあります。

ゲームやアクション映画、VRなどで臨場感がほしい人

個人的には、ゲームやアクション映画、VRなど音に合わせた振動によって臨場感を出したい場合におすすめです。

音楽でももちろん使えますが、外に持ち歩くのも面倒ですし不必要に感じる方も多いかもしれません。

音楽の場合は、ライブ映像などと合わせて自宅で使用する方が良いでしょう。

購入する前に知っておくべき注意点・デメリット

しかしながら、Woojerを購入する前に知っておくべき注意点もあります。

接続方法に注意!

有線で接続する場合は問題ありませんが、Bluetoothで接続する場合は注意が必要です。

2つを同時にワイヤレス接続するデュアルBluetoothに対応していないデバイスでは、Woojerとの接続もしくはワイヤレスイヤホン・ヘッドホンとの接続のどちらかにBluetoothが使用されます。

この場合は、デバイスとWoojerをBluetoothで接続し、イヤホンやヘッドホンは3.5mmジャックの有線で接続する必要があります。

もしくは、複数のBluetoothを接続できるBluetoothトランスミッターを使って、ワイヤレスイヤホン・ヘッドホンとWoojerの2つに同時接続します。

デュアルBluetoothとは?

デュアルBluetoothに対応している製品は、同時に2つの機器にBluetooth接続できます。デュアルBluetoothに対応していない製品は、Bluetoothトランスミッターを活用することで複数の機器にBluetooth接続することが可能です。

※現在、iPhoneはApple以外の製品のデュアルBluetoothに対応していません。

音量コントロールに注意!

Woojer本体の音量コントロールと入力元デバイスの音量を程よく調整する必要があります。調整が悪い場合は歪むこともあるのでご注意ください。

入力元デバイスの音量はなるべく大きくすることが推奨されています。これは、Woojerへの入力を大きくすることで、Woojerの振動、感度が大きくなるからです。

購入方法

Woojerは、中古でメルカリなどでも出品されていますが、公式サイトで購入することが可能です。

公式サイトは、日本語に対応しており、住所なども日本語入力で注文可能ですので、日本人でも利用しやすいと思います。

Woojer公式にいき、右上「購入」からVestもしくはStrapを選択します。

check-out-woojer

チェックアウトに進む」を選択します。

woojer-japan

  • メールアドレス
  • 名前
  • 住所
  • 電話番号

を入力し、「配送方法の選択へ進む」を選択します。

woojer-pay

送料無料の配送方法1択ですので、そのまま「お支払いへ進む」を選択します。

最後に支払い方法をクレジットカード、PayPalなどから選択して完了です。

PayPalに関する詳しい記事は、こちらを参考にしてください。

Woojer製品公式ストア

Woojer公式サイト

実際に開封!使い方も解説!

実際にWoojer Strap Edgeを注文しました!

およそ5日程度で届きました。海外通販としてはかなり速い郵送です。

届く直前に、公式から使い方マニュアルなど使用方法が記載されたメールが届きます。

日本語で記載されているのでわかりやすいです。

公式マニュアルは以下をご覧ください。

woojer-send

意外と小さめのコンパクトな箱に入って届きました。

woojer-box

中には

  • 説明書
  • 本体
  • USB Type-Cケーブル
  • オスオス3.5mmジャック

が入っています。

woojer-code

まずは、充電する必要があります。付属のUSB Type-Cケーブルを使って充電します。

Strapは3時間、Vestは1.5時間でフル充電でき、どちらも最大約8時間ほど使えます。

充電が完了すれば、早速サイドの電源ボタンから電源を入れますが、Bluetooth接続したい場合は長押しします。

電源ボタンを5 秒間押し続けると、青と赤の LED が交互に点滅します。この状態でiPhoneなど接続したいデバイスでBluetoothを確認すると「Woojer Strap Edge」があるので接続します。

Bluetooth以外の入力であれば、付属のUSB Type-Cもしくは3.5mmジャックで接続できます。

woojer-set

Strapは、胸まわり、ウエスト、背骨にあてて装着することが推奨されています。

装着して長さを調整し、サイドにあるヘッドホンマークの部分からヘッドホンを接続します。

あとは、入力元の音量をできるだけ大きくし、Woojer本体正面の「+-」で音量を調整します。上下の矢印からは、振動の感度を調整できます。

セール・クーポン情報

woojer-10-usd-off

Woojerは、2022年5月現在

  • 「Woojer Vest Edge」ベスト型:定価¥64,300→セール価格¥44,800
  • 「Woojer Strap Edge」ストラップ型:定価¥23,900→セール価格¥19,400

とセールで安くなっていますが、クーポンの配布も行っています。

Woojer公式にアクセスし、出てくるポップアップからメールアドレスと電話番号を入力して10ドルOFFのクーポンを手に入れることができます。

※初めての注文のみに有効です。

まとめ

Woojerは面白い製品ですが、ばっちりハマる人とそうでない人が分かれそうだなとも感じます。

30日間返金保証もありますので、一度試しに購入してみて良くなければ返品するのもありでしょう。

ただし、返品対応が遅いという口コミがありましたのでその点だけ気をつける必要があります。

英語でサポートにメールを送り、迷惑メールなど違うフォルダに返信が入っていないか確認しましょう。

この記事が参考になれば幸いです。

Woojer製品公式ストア

Woojer公式サイト

音楽雑貨・ガジェット

festival 1

PR 新型コロナウイルスの影響により、ここ数年は大小問わず多くのフェスが開催を見送ったり中止になったりしていました。 しかし去年2022年からは徐々に規制が緩和され、フェスがどんどん開催されていきます ...

gorillaz-figure-buy-thumbnails 2

PR Gorillazのフィギュアがほしい! Gorillazのフィギュアって売ってるの? Gorillazのフィギュアは日本でも買える? など、Gorillazのアニメーションキャラクターのフィギュ ...

woojer-vest-strap 3

PR Woojerってよく広告をみるけど実際どうなの?? このように思っている方も多いのではないでしょうか。私自身もその1人です。 Woojerは、ヘッドホンとスマホなど音楽デバイスの中間に接続し、体 ...

-音楽雑貨・ガジェット

Copyright© CONCERTDAYS , 2023 All Rights Reserved.