dehd
pj-harvey-live

新着来日ライブ情報

2024/10/17

PJ HARVEY(ピージェイ・ハーヴェイ)来日ライブ2025/3/18〜19

イギリスのシンガー、詩人、ソングライター、マルチ・インストゥルメンタリストPJ HARVEY(ピージェイ・ハーヴェイ)の来日ライブが決定しました! 東京、大阪で予定されている公演に関する情報をお届けします。 是非参考にしてください。 PJ HARVEY(ピージェイ・ハーヴェイ)はどんなアーティスト? PJ HARVEY(ピージェイ・ハーヴェイ)は1992年のデビューから30年以上にわたり活躍するイギリスのシンガー、詩人、ソングライター、マルチ・インストゥルメンタリストです。PJ HARVEYの音楽はロック ...

ReadMore

cyndi-lauper-live

新着来日ライブ情報

2024/10/16

Cyndi Rauper(シンディ・ローパー)来日ライブ2025/4/19、22

アメリカのシンガーソングライターCyndi Rauper(シンディ・ローパー)の来日ライブが決定しました! 大阪、東京で予定されている公演に関する情報をお届けします。 是非参考にしてください。 Cyndi Rauper(シンディ・ローパー)はどんなアーティスト? シンディ・ローパーはアメリカのシンガーソングライターで、多様な音楽スタイルを持つエンターティナーとして知られています。 彼女は音楽活動に加えて女優としても活躍しており、映画、TVシリーズ、ブロードウェイミュージカルにも出演し、高い評価を受けていま ...

ReadMore

sigur-ros-live

新着来日ライブ情報

2024/10/3

Sigur Rós(シガー・ロス)来日ライブ2025/2/15〜16

アイスランドのポストロックバンドSigur Rós(シガー・ロス)の来日ライブが決定しました! 東京で予定されている公演に関する情報をお届けします。 是非参考にしてください。 Sigur Rós(シガー・ロス)はどんなアーティスト? Sigur Rós(シガー・ロス)は1994年アイスランドで結成されたポストロックバンドです。 1997~1998年にかけて1stアルバム『Von』によってアイスランド中に名前を知らしめた後、1999年に2ndアルバム『Ágætis byrjun』で世界に進出。彼らの独自の音 ...

ReadMore

※PRが含まれる場合があります。

インディー

ローファイの再評価!Dehd(デフド)はどんなアーティスト?おすすめの楽曲、最新アルバム、来日ライブ情報まで紹介!

2020年11月10日


今回ご紹介するのは、アメリカのインディーバンド「Dehd(デフド)」。

彼らの個性的音楽アプローチが面白いと、各方面から今注目されています。

この記事ではそんなDehd(デフド)とはどんなアーティストなのか?最新アルバム情報からおすすめの楽曲、来日公演までご紹介します。

是非参考にしてください。

Dehdは弊サイトおすすめの今聴くべき洋楽ロックバンドに選出しています。

yougaku-band
【2024年随時更新】今聴くべきおすすめの洋楽ロックバンドを世界中から厳選!若手ホープから有名アーティストまで

洋楽の必ず知っておくべきレジェンド級の伝説ロックバンドから今聴くべきロックバンドまでまとめて紹介します。 近年のバンドでは、昔に比べてアジア圏もふくめて世界中から素晴らしいバンドが出てきています。そん ...

続きを見る

1.Dehdはどんなアーティスト?

Dehdは2015年にアメリカ・シカゴで結成されたローファイ・ガレージ・インディーポップバンド。

元々はベースボーカルのEmily Kempfは、シカゴのシンガーソングライターLala Lalaのライブバンドで演奏しており、またギターボーカルのJason BallaはNe-Hiというバンドのギターボーカルを務めておりました。

2019年リリースしたアルバム『Water』が各地で評判を呼び、同年には同じシカゴの仲間のバンドTwin Peaksのオランダ・ドイツ・イギリス・フランスのツアーを一緒に回ったりと話題を呼びました。

2020年にアルバム『Flower of Devotion』をリリースすると、アメリカの音楽メディアPitchforkから「ベスト・ニューミュージック」という高評価を得、更に注目度を上げることとなりました。

メンバー情報

  • Emily Kempf(エミリー・ケンプフ) ボーカル・ベース
  • Jason Balla(ジェイソン・バルラ) ボーカル・ギター
  • Eric McGrady(エリック・マクグラディ) ボーカル・ドラム

2. おすすめの楽曲

おすすめの楽曲として、 『Loner』、『Desire』、『Flood』をご紹介します。

Loner

インディーバンドらしく、ギターのサウンドをはじめとてもチープで音数の少ない楽曲です。

しかしそのチープな感じがオリジナリティにもなっており、独自の世界観を演出しています。

MVも映画的そして個性的であり、思わず観ていたくなります。

Desire

アルバム『Flower of Devotion』の1曲目に収録されている楽曲です。

演奏はとてもシンプルなのですが、聴いていてどこかワクワクしてしまいます。

後半に重ねられた数々のコーラスが特に印象強く残り、2曲目からはどんな曲が聞けるのかと期待度が高まっていきますね。

Flood

こちらもDehd特有のいなたさを感じる楽曲です。

ギターにリバーブを多用したり、ボーカルに独特のエフェクトをかけているのは、Cocteau Twinsに影響を受けたと語るボーカルギターのJason Ballaの存在が大きいのかもしれません。

3. 最新アルバム・リリース情報

Dehdは今まで4枚のアルバムをリリースしています。

  • Dehd(2016)
  • Water(2019)
  • Flower of Devotion(2020)
  • Flower of Devotion Remixed(2021)

『Flower of Devotion』

flower-of-devotion

  1. Desire
  2. Loner
  3. Haha
  4. Drip Drop
  5. Month
  6. Disappear
  7. Flood
  8. Letter
  9. Nobody
  10. No Time
  11. Moonlight
  12. Apart
  13. Flying

Apple Music Spotify Amazon

4. 来日公演・ライブ(LIVE)情報

Dehdの来日情報は「チケットぴあ」で確認することができます。

Dehdに関するチケット

チケットをチェックする

他の海外アーティストの来日公演に関しては以下の記事にまとめております。

Dehdの来日が決定した際は、下記にも記載してありますので、随時チェックしておきましょう。

【随時更新】洋楽バンドやアーティストの来日公演・ライブ情報↓

live yougaku
来日ライブ情報

東京・大阪・愛知・神奈川・他の地域・配信ライブに分けて、洋楽のアーティストやロックバンドなどの来日公演・ライブ(LIVE)・コンサート情報をお届けします。 それぞれの公演情報ページでは、その海外アーテ ...

続きを見る

音楽雑貨・ガジェット

festival 1

新型コロナウイルスの影響により、ここ数年は大小問わず多くのフェスが開催を見送ったり中止になったりしていました。 しかし2022年からは徐々に規制が緩和され、フェスがどんどん開催されていきます! この記 ...

gorillaz-figure-buy-thumbnails 2

Gorillazのフィギュアがほしい! Gorillazのフィギュアって売ってるの? Gorillazのフィギュアは日本でも買える? など、Gorillazのアニメーションキャラクターのフィギュアがほ ...

woojer-vest-strap 3

Woojerってよく広告をみるけど実際どうなの?? このように思っている方も多いのではないでしょうか。私自身もその1人です。 Woojerは、ヘッドホンとスマホなど音楽デバイスの中間に接続し、体ごと揺 ...

-インディー

S