los-bitchos
pj-harvey-live

新着来日ライブ情報

2024/10/17

PJ HARVEY(ピージェイ・ハーヴェイ)来日ライブ2025/3/18〜19

イギリスのシンガー、詩人、ソングライター、マルチ・インストゥルメンタリストPJ HARVEY(ピージェイ・ハーヴェイ)の来日ライブが決定しました! 東京、大阪で予定されている公演に関する情報をお届けします。 是非参考にしてください。 PJ HARVEY(ピージェイ・ハーヴェイ)はどんなアーティスト? PJ HARVEY(ピージェイ・ハーヴェイ)は1992年のデビューから30年以上にわたり活躍するイギリスのシンガー、詩人、ソングライター、マルチ・インストゥルメンタリストです。PJ HARVEYの音楽はロック ...

ReadMore

cyndi-lauper-live

新着来日ライブ情報

2024/10/16

Cyndi Rauper(シンディ・ローパー)来日ライブ2025/4/19、22

アメリカのシンガーソングライターCyndi Rauper(シンディ・ローパー)の来日ライブが決定しました! 大阪、東京で予定されている公演に関する情報をお届けします。 是非参考にしてください。 Cyndi Rauper(シンディ・ローパー)はどんなアーティスト? シンディ・ローパーはアメリカのシンガーソングライターで、多様な音楽スタイルを持つエンターティナーとして知られています。 彼女は音楽活動に加えて女優としても活躍しており、映画、TVシリーズ、ブロードウェイミュージカルにも出演し、高い評価を受けていま ...

ReadMore

sigur-ros-live

新着来日ライブ情報

2024/10/3

Sigur Rós(シガー・ロス)来日ライブ2025/2/15〜16

アイスランドのポストロックバンドSigur Rós(シガー・ロス)の来日ライブが決定しました! 東京で予定されている公演に関する情報をお届けします。 是非参考にしてください。 Sigur Rós(シガー・ロス)はどんなアーティスト? Sigur Rós(シガー・ロス)は1994年アイスランドで結成されたポストロックバンドです。 1997~1998年にかけて1stアルバム『Von』によってアイスランド中に名前を知らしめた後、1999年に2ndアルバム『Ágætis byrjun』で世界に進出。彼らの独自の音 ...

ReadMore

※PRが含まれる場合があります。

インディー

美女4人のガールズバンドLos Bitchos(ロス・ビッチョス)はどんなアーティスト?おすすめの楽曲、最新アルバム、来日ライブ情報まで紹介!

2020年11月15日


今回ご紹介するのは、イギリスのインストゥルメンタル・ガールズバンド「Los Bitchos(ロス・ビッチョス)」。

トラディショナルで、古くて、新しくて、美しい彼女達に今世界が翻弄されています。

この記事ではそんなLos Bitchos(ロス・ビッチョス)とはどんなアーティストなのか?最新アルバム情報からおすすめの楽曲、来日公演までご紹介します。

是非参考にしてください。

1.Los Bitchosはどんなアーティスト?

Los Bitchosはイギリス・ロンドン在住のインストゥルメンタル・ガールズバンド。

ギターでマルチインストゥルメンタリストのSerra Petaleをリーダーとして結成されましたが、メンバーの出身地はオーストラリア、北欧など様々です。

Los Bitchosの武器は70年代・80年代の、少しダサいとまでいえるノスタルジー感を存分に取り入れ、現代のミュージックシーンに昇華させている所です。

そしてもう一つ、彼女達の音楽は、中南米から生まれたトラディショナルな大衆音楽クンビアをバンド演奏に存分に取り入れることで、更にオリジナリティを増幅させることに成功しました。

そんなオリジナリティが多方面に響くようになり、結成から短期間でLos BitchosはMac DeMarcoやThe Black Lipsなどのツアーやサポートに参加することになりました。

また、The Great Escape、All Points East、Test Pressing、Simple Things Festivalといった大型フェスにも出演するようになり、知名度を上げていきます。

上記のMVの曲『Pista (Great Start)』は、Franz FerdinandのギターボーカルAlex Kapranos(アレックス・カプラノス)がプロデューサーを務めることになり、更に注目度を上げることになります。

 

そして、主にインディーミュージックの配信を行っているアメリカのラジオ局KEXPで行われたライブパフォーマンスがYoutubeにアップロードされると、2022年1月現在で170万回近い再生回数を叩き出しており、今やこの美人5人組バンドLos Bitchosは世界を席巻するバンドになりつつあります。

メンバー情報

  • Agustina Ruiz キーボード
  • Serra Petale ギター・リーダー
  • Josefine Jonsson ベース
  • Nic Crawshaw ドラム・パーカッション

2. おすすめの楽曲

おすすめの楽曲として、 『The Link Is About To Die』、『Good to Go!』、『Bugs Bunny』をご紹介します。

The Link Is About To Die

サーフ・ミュージック感のある楽曲です。

その根幹にあるのはやはりギターの「テケテケ」感でしょう。

随所に散りばめられているシンセのキラキラした効果音がまた良いです。

Los Bitchosはメンバー5人が5人とも美人なので、チープさに相まってとても可愛らしいMVとなっています。

Good to Go!

2022年2月4日リリース予定のLos Bitchos初アルバム『Let The Festivities Begin!』から、先行シングル『Good to Go!』です。

イージーリスニング感のあるクンビア、そしていなたさのあるギターサウンドがたまりません。

Bugs Bunny

民族的で特徴のあるリズムやギターリフがある楽曲です。これが彼女達Los Bitchosの魅力の一つですね。

中盤からBPMが速くなり、疾走感を下げないままラストに向かっていきます。思わずこちらも気分が高まっていきます。

映像内で足並みを揃えて踊りながら演奏するメンバー達は、可愛いしカッコいいです。

3. 最新アルバム・リリース情報

Los Bitchosは今まで3枚のシングルをリリースしています。

  • Ras Panteras(2021)
  • Good to Go!(2021)
  • Pista(Fresh Start)(2021)

『Pista(Fresh Start)』

pista-fresh-start

  1. Pista(Fresh Start)

 

2022年2月4日リリース予定のLos Bitchos初アルバム『Let The Festivities Begin!』より、先行シングル『Las Panteras

Apple Music Spotify Amazon

4. 来日公演・ライブ(LIVE)情報


Los Bitchosの来日情報は「チケットぴあ」で確認することができます。

Los Bitchosに関するチケット

チケットをチェックする

他の海外アーティストの来日公演に関しては以下の記事にまとめております。

Los Bitchosの来日が決定した際は、下記にも記載してありますので、随時チェックしておきましょう。

【随時更新】洋楽バンドやアーティストの来日公演・ライブ情報↓

live yougaku
来日ライブ情報

続きを見る

-インディー

S