men I trust thumbnails
pj-harvey-live

新着来日ライブ情報

2024/10/17

PJ HARVEY(ピージェイ・ハーヴェイ)来日ライブ2025/3/18〜19

イギリスのシンガー、詩人、ソングライター、マルチ・インストゥルメンタリストPJ HARVEY(ピージェイ・ハーヴェイ)の来日ライブが決定しました! 東京、大阪で予定されている公演に関する情報をお届けします。 是非参考にしてください。 PJ HARVEY(ピージェイ・ハーヴェイ)はどんなアーティスト? PJ HARVEY(ピージェイ・ハーヴェイ)は1992年のデビューから30年以上にわたり活躍するイギリスのシンガー、詩人、ソングライター、マルチ・インストゥルメンタリストです。PJ HARVEYの音楽はロック ...

ReadMore

cyndi-lauper-live

新着来日ライブ情報

2024/10/16

Cyndi Rauper(シンディ・ローパー)来日ライブ2025/4/19、22

アメリカのシンガーソングライターCyndi Rauper(シンディ・ローパー)の来日ライブが決定しました! 大阪、東京で予定されている公演に関する情報をお届けします。 是非参考にしてください。 Cyndi Rauper(シンディ・ローパー)はどんなアーティスト? シンディ・ローパーはアメリカのシンガーソングライターで、多様な音楽スタイルを持つエンターティナーとして知られています。 彼女は音楽活動に加えて女優としても活躍しており、映画、TVシリーズ、ブロードウェイミュージカルにも出演し、高い評価を受けていま ...

ReadMore

sigur-ros-live

新着来日ライブ情報

2024/10/3

Sigur Rós(シガー・ロス)来日ライブ2025/2/15〜16

アイスランドのポストロックバンドSigur Rós(シガー・ロス)の来日ライブが決定しました! 東京で予定されている公演に関する情報をお届けします。 是非参考にしてください。 Sigur Rós(シガー・ロス)はどんなアーティスト? Sigur Rós(シガー・ロス)は1994年アイスランドで結成されたポストロックバンドです。 1997~1998年にかけて1stアルバム『Von』によってアイスランド中に名前を知らしめた後、1999年に2ndアルバム『Ágætis byrjun』で世界に進出。彼らの独自の音 ...

ReadMore

※PRが含まれる場合があります。

ポップス

カナダの男女3人組MEN I TRUST(メン・アイ・トラスト)はどんなアーティスト?来日公演・ライブ(LIVE)情報からおすすめの楽曲、最新アルバムまで紹介

2020年7月15日


カナダ・バンクーバー出身の男女3人組インディ・エレクトロポップバンドMEN I TRUST。

チルアウトなダンスナンバーで世界を席巻し、2017年にリリースされた『Tailwhip』という曲は、アメリカの人気音楽ブログGorilla vs. Bearにおいて「完璧なポップ・ソング」と評され、2017年のNO.1ソングにも選出されました。

この記事ではそんなMEN I TRUSTとはどんなアーティストなのか?おすすめの楽曲から最新アルバム情報、来日公演・ライブ(LIVE)情報までご紹介します。

是非参考にしてください。

MEN I TRUSTは弊サイトおすすめの今聴くべき洋楽ロックバンドに選出しています。

yougaku-band
【2024年随時更新】今聴くべきおすすめの洋楽ロックバンドを世界中から厳選!若手ホープから有名アーティストまで

洋楽の必ず知っておくべきレジェンド級の伝説ロックバンドから今聴くべきロックバンドまでまとめて紹介します。 近年のバンドでは、昔に比べてアジア圏もふくめて世界中から素晴らしいバンドが出てきています。そん ...

続きを見る

1. MEN I TRUST(メン・アイ・トラスト)はどんなアーティスト?

MEN I TRUST(メン・アイ・トラスト)はカナダ・バンクーバー出身の男女3人組バンド。

元々はベーシストのJessy Caron(ジェシー・キャロン)、マルチインストゥルメンタリストでプロデューサーのDragos Chiriac(ドラゴス・キリアック)の2人で2014年から活動していました。

翌年2015年からソロアーティストとして活動していたEmma Proulx(エマ・プウルクス)を正式メンバー・ボーカルとして迎え、現在の体制になりました。

『Tailwhip』は上記のように音楽業界からも絶賛され2017年の発表から僅か2ヶ月でSpotifyで再生回数が200万回を超え、世界的なバンドの仲間入りを果たしました。

日本においてもコーネリアスがお気に入りのバンドとしてMEN I TRUSTの名前を挙げるなどして話題を集めました。

またMEN I TRUSTはマスタリング、ミキシング、MV作成など音楽活動における全てをセルフプロデュースするバンドとしても注目を浴びています。

『Tailwhip』のMVもまさにDIY、そして彼ららしさがとても良く出ていて、曲自体のポップさとマッチする良い意味でのチープさが心地よいです。

2. おすすめの楽曲

おすすめの楽曲として、MEN I TRUSTのアルバム『Forever Live Sessions』から、『I hope to be around』、最新アルバム『Untourable Album』から『Sugar』、そして『Porcelain』を紹介します。

I hope to be around

ドリーミーでチルアウトなナンバーとなっており、ボーカルのエマの妖艶でコケティッシュな歌声がなんともたまりません。

サビのメロディーの運び方もとても綺麗ですね。

Sugar

「Sugar(シュガー)」というタイトルの通り、耳障りのとても良い甘さを感じる楽曲です。

ベースのリズムやサウンドがなんとも素敵です。

Porcelain

こちらもゆったりとしたシンプルな曲調から、後半にかけてじんわりと優しく盛り上がっていく感覚が気持ちいいです。

エマのささやくようなハスキーな歌声も素晴らしいです。

3. 最新アルバム・リリース情報

MEN I TRUSTはこれまでに5枚のアルバムをリリースしております。

『MEN I TRUST』(2014年)

  1. A Cycle ft. Odile
  2. Dazed ft. Geoffroy & Gabrielle
  3. Stay True ft. Helena Deland
  4. A Prayer ft. Odile
  5. Opus
  6. System ft. Gabrielle & Marie-Renée
  7. Endless Strive ft. Thomas
  8. Nasty Ostinato Ad Nauseam Snap Bass Caron
  9. Extatic Memoirs ft. James & Odile
  10. Introit ft. Odile
  11. A closing word ft. James

『HEADROOM』(2015年)

  1. Morse Code ft. Odile & Geoffroy
  2. Break for Lovers ft. Helena Deland
  3. Out in myself ft. Emma
  4. Again ft. Ghostly Kisses
  5. Quiet ft. Odile
  6. Curious fish ft. Emmanuelle
  7. Aquarelle
  8. Sad Organ
  9. Space is the place
  10. Offertorio ft. Nicolas

『Oncle Jazz』(2019年)

  1. Oncle Jazz
  2.  Norton Commander
  3. Tailwhip
  4. Numb
  5. Found Me
  6. Dorian
  7. Days go by
  8. Say can you hear
  9. All Night
  10. I Hope to be around
  11. Slap Pie
  12. Fiero GT
  13. Seven
  14. Show me how
  15. Pines
  16. Air
  17. Pierre
  18. You deserve this
  19. Alright
  20. Porcelain
  21. Something in water
  22. Poodle of mud
  23. Tailwhip Revisited
  24. This deserves you (Japan Only)

このアルバムは全24曲、合計1時間14分もの内容となっており、MEN I TRUSTの世界をたっぷり堪能できます。

『Forever Live Sessions』(2020年)

forever-live-sessions

  1. All Night
  2. Seven
  3. Norton Commander
  4. Numb
  5. Say You Can Hear
  6. Found Me
  7. Show Me How
  8. Break For Lovers
  9. Tailwhip
  10. You Deserve This
  11. I Hope To Be Around
  12. Lauren (Bonus Track)
  13. I Hope To Be Around (Bonus Track)

『Untourable Album』(2021年)

untourable-album

  1. Organon
  2. Oh Dove
  3. Sugar
  4. Sorbitol
  5. Tree Among Shrubs
  6. Before Dawn
  7. Serenade Of Water
  8. 5AM Waltz
  9. Always Lone
  10. Ante Meridiem
  11. Lifelong Song
  12. Shoulders
  13. Beluga

Apple Music Spotify Amazon

4. 来日公演・ライブ(LIVE)情報

MEN I TRUSTの来日情報は「チケットぴあ」で確認することができます。

MEN I TRUST(メン・アイ・トラスト)に関するチケット情報

チケットをチェックする

過去には2020年2月12日, 13日に東京、14日に大阪にて来日公演を行いました。

今年2020年のFuji Rock Festivalに出演が決まっておりましたが、コロナウイルスの影響により今年は残念ながら開催中止、延期となってしまいました。

他の海外アーティストの来日公演に関しては以下の記事にまとめております。

MEN I TRUSTの来日が決定した際は、下記にも記載してありますので、随時チェックしておきましょう。

【随時更新】洋楽バンドやアーティストの来日公演・ライブ情報↓

live yougaku
来日ライブ情報

東京・大阪・愛知・神奈川・他の地域・配信ライブに分けて、洋楽のアーティストやロックバンドなどの来日公演・ライブ(LIVE)・コンサート情報をお届けします。 それぞれの公演情報ページでは、その海外アーテ ...

続きを見る

音楽雑貨・ガジェット

festival 1

新型コロナウイルスの影響により、ここ数年は大小問わず多くのフェスが開催を見送ったり中止になったりしていました。 しかし2022年からは徐々に規制が緩和され、フェスがどんどん開催されていきます! この記 ...

gorillaz-figure-buy-thumbnails 2

Gorillazのフィギュアがほしい! Gorillazのフィギュアって売ってるの? Gorillazのフィギュアは日本でも買える? など、Gorillazのアニメーションキャラクターのフィギュアがほ ...

woojer-vest-strap 3

Woojerってよく広告をみるけど実際どうなの?? このように思っている方も多いのではないでしょうか。私自身もその1人です。 Woojerは、ヘッドホンとスマホなど音楽デバイスの中間に接続し、体ごと揺 ...

-ポップス

S