今回ご紹介するのは、アメリカのシンガーソングライター「Neal Francis(ニール・フランシス)」。
彼はR&B・ブルースの巨匠アラン・トゥーサンの生まれ変わりとまで言われています。
この記事ではそんなNeal Francis(ニール・フランシス)とはどんなアーティストなのか?最新アルバム情報からおすすめの楽曲、来日公演までご紹介します。
是非参考にしてください。
Neal Francisは弊サイトおすすめの今聴くべき洋楽男性アーティスト・グループに選出しています。
-
-
【2024年随時更新】おすすめ洋楽男性アーティスト・グループまとめ!最新楽曲から有名曲まで
この記事では、洋楽の必ず知っておくべきレジェンド級の伝説的な男性アーティスト、グループから2024年の今聴くべきおすすめの洋楽男性アーティストまでまとめて一覧で紹介します。 半世紀以上も前から連綿と続 ...
続きを見る
1.Neal Francisはどんなアーティスト?
Neal Francisはアメリカ出身のシンガーソングライター。
自身が小さい頃にブギ・ウギ・ピアノの調べに魅了され、父親からプレゼントされたDr.Johnのアルバムに強く影響を受けました。
以降、R&B、ファンク、サイケデリックロック傾倒するようになり、Allen Toussaint、Leon Russell、The Meters、The Rolling Stones、The Band、Billy Prestonなどは「私がこれまで生きてきた人生」と彼はインタビューで答えています。
The Rolling Stonesが載っている詳しい記事↓
-
-
【2024年随時更新】今聴くべきおすすめの洋楽ロックバンドを世界中から厳選!若手ホープから有名アーティストまで
洋楽の必ず知っておくべきレジェンド級の伝説ロックバンドから今聴くべきロックバンドまでまとめて紹介します。 近年のバンドでは、昔に比べてアジア圏もふくめて世界中から素晴らしいバンドが出てきています。そん ...
続きを見る
18歳の時にNeal Francisはピアノの天才と言われるようになり、Muddy Watersの息子とヨーロッパツアーを敢行したり、他のブルースミュージシャンのバックバンドを務めたりしていました。
しかし後に彼はドラッグ・アルコール依存症に陥ってしまい、克服までかなりの時間を要しました。
克服後、かつての仲間達を呼んでバンド・ソロ活動を再開。依存症を乗り越え誠実さを取り戻したNeal Francesは、今では過去に紹介したグラミー賞受賞バンドBlack Pumas(ブラック・ピューマズ)が所属する「COLEMINE RECORDS」のサブレーベル「KARMA CHIEF」からデビューアルバム『Changes』をリリースするに至りました。
Black Pumasに関する詳しい記事↓
-
-
新たなサイケデリック・ソウルの登場!Black Pumas(ブラック・ピューマズ)はどんなアーティスト?おすすめの楽曲、最新アルバム、来日ライブ情報まで紹介!
今回ご紹介するのは、サイケデリック・ソウルユニット「Black Pumas(ブラック・ピューマズ)」。 確かな実力を兼ね備えた彼らの登場により、今世界が震撼しています。 この記事ではそんなBlack ...
続きを見る
2. おすすめの楽曲
おすすめの楽曲として、 『This Time』、『These Are The Days』、『How Have I Lived (Reprise)』をご紹介します。
This Time
多幸感溢れるファンク/ソウルな楽曲です。
ハモンドオルガンの調べや粘っこいリズムセクションの感覚は、ニューオーリンズのファンクバンドThe Metersを彷彿とさせます。
These Are The Days
こちらもたゆたうように、流れるようにリズムが進んで行くファンキーなナンバーです。
サビの美しいメロディに乗るNeal Francisの歌声、それに幾人かの女性コーラスが折り重なり、立体感を醸し出しています。
間奏のリズミカルなピアノアプローチも素晴らしいです。
How Have I Lived (Reprise)
続いてはサイケデリックロック・サザンロック色の強い楽曲です。
歪ませたNeal Francisのボーカルとギターが力強く、とてもクールです。
3. 最新アルバム・リリース情報
Neal Francisは今まで3枚のアルバムをリリースしています。
アルバム
- Changes(2019)
- Changes(Instrumentals)(2021)
- In Plain Sight(2021)
『Changes』(2019)
- This Time
- She's A Winner
- How Have I Lived
- These Are The Days
- Changes, Pts. 1 & 2
- Lauren
- Can't Live Without Your Love
- Put It In His Hands
『Changes(Instrumental)』(2021)
- This Time - Instrumental
- She's A Winner - Instrumental
- How Have I Lived - Instrumental
- These Are The Days - Instrumental
- Changes, Pts. 1 & 2 - Instrumental
- Lauren - Instrumental
- Can't Live Without Your Love - Instrumental
- Put It In His Hands - Instrumental
- Don't Call Me No More - Instrumental
- How Have I Lived(Reprise) - Instrumental
『In Plain Sight』(2021)
- Alameda Apartments
- Problems
- Can’t Stop The Rain
- D’Artagnan
- Prometheus
- Sentimental Garbage
- Asleep
- BNYLV
- Say Your Prayers
4. 来日公演・ライブ(LIVE)情報
Neal Francisの来日情報は「チケットぴあ」で確認することができます。
Neal Francisに関するチケット
他の海外アーティストの来日公演に関しては以下の記事にまとめております。
Neal Francisの来日が決定した際は、下記にも記載してありますので、随時チェックしておきましょう。
【随時更新】洋楽バンドやアーティストの来日公演・ライブ情報↓
-
-
来日ライブ情報
東京・大阪・愛知・神奈川・他の地域・配信ライブに分けて、洋楽のアーティストやロックバンドなどの来日公演・ライブ(LIVE)・コンサート情報をお届けします。 それぞれの公演情報ページでは、その海外アーテ ...
続きを見る